• ホーム

  • ニュース

  • 団体概要

  • 活動概要

    • 国際協力
    • 海外スタディツアー・インターンシップ
    • 災害ボランティア活動支援
    • 里山での循環型ライフと子育て(広島 )
  • 支援する・参加する

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • ニュース
    【ネグロス島台風被害】第2回現地災害支援活動を実施しました!
    • 2月17日

    【ネグロス島台風被害】第2回現地災害支援活動を実施しました!

    年末の大型台風被害後に、第1次支援活動を行い、1月には2回目の大規模な支援活動を予定しておりましたが、年明け現地でのコロナ感染の再拡大により、行政から被害を受けた山間部の村への支援活動への許可が下りず延期しておりました。...
    【ネグロス島台風被害】現地災害支援活動の動画を公開します
    • 1月7日

    【ネグロス島台風被害】現地災害支援活動の動画を公開します

    現地災害支援活動の動画をこちらに公開します 年末から行われている現地での支援活動(第1次派遣)の様子を現地スタッフがまとめてくれました。外からの支援が入っていない村への物資支援の様子も含まれております。 日本での災害支援活動とは異なり、非常に少ない情報を頼りに、物資を詰んだ...
    【ネグロス島台風被害】現地災害支援活動レポート
    • 1月5日

    【ネグロス島台風被害】現地災害支援活動レポート

    ネグロス島台風被害 現地災害派遣活動の様子です! 12月16日に猛烈な台風22号がネグロス島を直撃したことを受け、皆さまに「ネグロス島災害復興基金」へのご協力をお願いしておりました。それと同時並行で、年末から現地での災害支援派遣を行っております。今回は、2回目の現場レポート...
    【フィリピンネグロス島 台風被害】災害支援隊を派遣しました!
    • 2021年12月29日

    【フィリピンネグロス島 台風被害】災害支援隊を派遣しました!

    ネグロス島台風被害 災害支援隊を派遣しました! 多くの方からのご寄付ありがとうございます。*後日、ご寄付の詳細はお知らせいたしますす。 12月16日に猛烈な台風22号がネグロス島を直撃したことを受け、皆さまに「ネグロス島災害復興基金」へのご協力をお願いしておりました。...
    【フィリピン台風被害/緊急!】 「ネグロス島災害復興基金」へのご協力のお願い
    • 2021年12月19日

    【フィリピン台風被害/緊急!】 「ネグロス島災害復興基金」へのご協力のお願い

    フィリピン台風被害 「ネグロス島災害復興基金」へのご協力のお願い 12月16日に猛烈な台風22号がフィリピンを直撃し、甚大な被害が出ております。 イマジナス拠点のあるネグロス島東州でも大きな被害が出ており、家屋の倒壊、電柱と樹木がなぎ倒され、インフラが破壊されています。フィ...
    【イベント開催のお知らせ】インドで草の根技術協力事業(JICA)を行う国際NGOとCICEインターン生の”今”を伝える座談会!!
    • 2021年12月18日

    【イベント開催のお知らせ】インドで草の根技術協力事業(JICA)を行う国際NGOとCICEインターン生の”今”を伝える座談会!!

    【イベント開催します】インドで草の根技術協力事業(JICA)を行う国際NGOとCICEインターン生の”今”を伝える座談会!! 〜コロナ禍でも国際協力の仕事がしたい学生へ!−インド児童保護プロジェクトの事例報告–〜 12月23日(木)18:00~ 19:45...
    ネグロス島☆『ものづくり・仕事づくり』プロジェクト 全国のインターンが奮闘しています!日本企業とも連携
    • 2020年9月2日

    ネグロス島☆『ものづくり・仕事づくり』プロジェクト 全国のインターンが奮闘しています!日本企業とも連携

    みなさんこんにちは! ネグロス等山間部では所得が低く、生活に困難を抱える世帯も多く、山あいの村では、地理的に市街地から隔離されており、学校へのアクセス、農産物や家畜を販売する場所へのアクセスが制限される傾向にあります。その課題を解決すべく、イマジナスは現地英語学校DETiと...
    【終了】ソーシャルビジネスを立ち上げる!ネグロス島の村人と産品開発インターンシップ(オンライン/2週間)<JOCV歓迎!>
    • 2020年7月24日

    【終了】ソーシャルビジネスを立ち上げる!ネグロス島の村人と産品開発インターンシップ(オンライン/2週間)<JOCV歓迎!>

    ソーシャルビジネスを立ち上げる!ネグロス島の村人と産品開発インターンシップ(オンライン/2週間)<JOCV歓迎!> アジアの新興国、そしてたくさんの課題が山積するフィリピン。 ネグロス等山間部では子どもたちが継続して教育にアクセスできない現状があります。イマジナスはその課題...
    【メディア掲載!】JICA草の根 インドでの児童保護&研修
    • 2020年4月20日

    【メディア掲載!】JICA草の根 インドでの児童保護&研修

    中国新聞に掲載されました。すでにインドは国自体が封鎖されていますが、今年2月の活動です。 今回の派遣は、南アジアのトランスジェンダーで博士研究をしているリュウさん、現在、在コルカタ領事館で働いているだいきさん、そして、広島大学の若きホープカエデさんと私でチームを組みました。...
    インド草の根技術協力事業 研修チーム活動開始!
    • 2020年2月1日

    インド草の根技術協力事業 研修チーム活動開始!

    インドにて『子どもの安全を保障するためのセーフティネット確立へ向けたNGOのキャパシティディベロップメント』研修チームが活動を開始しました! 第2回目となる専門家派遣。今回の研修の焦点は児童保護を行うNGOに対してPCM(Project Cycle...
    子どもたちの今を変えられるのか?インド過酷な環境で生きる子どもたち ~JICA草の根技術協力事業 活動報告会~
    • 2019年10月20日

    子どもたちの今を変えられるのか?インド過酷な環境で生きる子どもたち ~JICA草の根技術協力事業 活動報告会~

    子どもたちの今を変えられるのか?インド過酷な環境で生きる子どもたち ~JICA草の根技術協力事業 活動報告会~ 第1部 【報告会】10.25 (Fri) 18:10~20:00@おもしろラボ(広島大学工学部) ・JICA草の根技術協力(NGOキャパシティビルディング)の実践...
    JICA草の根技術協力事業スタート
    • 2019年7月1日

    JICA草の根技術協力事業スタート

    インドにて『子どもの安全を保障するためのセーフティネット確立へ向けたNGOのキャパシティディベロップメント研修』が開始されました *本プロジェクトはJICA草の根技術協力事業として採択されました。 私たちが活動を行う、インド西ベンガル州シリグリは、世界的な観光都市ダージリン...
    【イマジナス定例総会2019】開催しました!
    • 2019年6月20日

    【イマジナス定例総会2019】開催しました!

    イマジナス定例総会2019を開催しました! 今年も志和(東広島)でイマジナスの年次総会を開催しました。全国から25人の会員の皆さまがほたる荘に集合。 今年は、「世代を超えて・話す」場にしたい、ということでワールドカフェや座談会形式の活動がメインとなりました。...
    ストリートの女の子を保護するシェルター
    • 2019年4月9日

    ストリートの女の子を保護するシェルター

    JAGRITI事業は5年目に突入しました。JAGRITIとは、IMAGINUSと提携団体CONC’RNが共同で運営している教育施設の名前です。名前に込められた意味は「目覚め」。支援の対象としているのは、活動地区である西ベンガル州シリグリの最大の駅NJPで生活を行うストリート...
    ネグロス島プロジェクト Webサイトが完成!
    • 2019年3月28日

    ネグロス島プロジェクト Webサイトが完成!

    【インターンシップ活動報告/Internship Report】Webサイトが完成! こんにちは、インターン生のNaoです! インターン活動の一環として、Chadaプロジェクトに関連するデザインの改善を行いました。具体的には、Chadaウェブサイトのリニューアル、各種商品の...
    国際教育の推進事業
    • 2018年10月15日

    国際教育の推進事業

    活動目的 大学生による国際教育の授業を通して、高校生、大学生の国際協力の発展をめざして活動しています 内容 国際協力を実践する大学生が高校などを訪問し、講演会やワークショップ行う事で国際協力を実践する高校生を育て、若者の国際協力ネットワークを構築するという内容です。...

    特定非営利活動法人IMAGINUS(イマジナス)

    ​

    ホーム

    団体概要

    プライバシーポリシー

    反社会勢力に対する基本方針

    お問い合わせ

    〒739-0262
    広島県東広島市志和町志和東1152

     

    <フィリピンオフィス>

    Zamboanguita, Negros Oriental Philippines

    © 2023 by IMAGINUS